CBDは本当に違法じゃないの?日本の法規制について解説!

投稿者 :aikawa kentarou on

世界的に注目されているCBDですが、最近ではCBDの効能が評価されてきて日本でも注目されています。

CBDとはCannabidiol(カンナビジオール)という、大麻草の花穂の樹脂の中にある天然化合物です。大麻草、つまり大麻のことですので、CBDは大麻からとれる成分となります。

大麻からとれる成分というと、どうしても違法か合法か気になるところだと思います。例えば海外では大丈夫でも日本では規制されて違法なのでは?と考える方もいるかと思います。

今回はそんなCBDが本当に日本で違法ではないのか、日本の法規制をしっかり確認しながら確かめます。

大麻成分の法規制について

大麻は大きく分けて「麻」と「マリファナ」の2つの種類に分類することができます。

その分類の際に基準となるのが成分である「CBD」と「THC」です。

麻は「CBD」が多く「THC」が少ないもの、反対にマリファナは「THC」が多く「CBD」が少ないものになります。

CBDには免疫調整や感情抑制、神経保護、運動機能に効果があるなど、様々な身体に良い効能があるとされています。

そしてTHCには、精神活性作用、気分がハイになるような効果があります。

このTHCが問題となっていて、その成分が多いマリファナは法律的に禁止されています。

そしてCBDはその身体に良い効能が注目され、2018年にWHOが正式に「CBDは依存性薬物ではない」との見解が示され、規制対象になりませんでした。

大麻取締法の部位規制について

日本では部位によって大麻は規制されています。

下記が大麻取締法の一部です。

第一条 この法律で「大麻」とは、大麻草(カンナビス・サティバ・エル)及びその製品をいう。ただし、大麻草の成熟した茎及びその製品(樹脂を除く。)並びに大麻草の種子及びその製品を除く。
引用元:大麻取締役法

つまり大麻草の成熟したくした茎、そのせあ製品、大麻草の種子とその製品のものは日本で規制されていません。

日本で流通しているものはそそういった部位からとれた合法のCBDになります。

▶︎関連記事:CBDと違法大麻(THC)の違いとは?依存性や中毒性は大丈夫なの?

大麻の所持や栽培についての日本の規制

大麻を許可なく日本で所持、栽培することは違法になります。

日本で大麻を所持や栽培する場合には、都道府県知事から免許を受ける必要があります。

つまり法律的には免許をしっかり受ければ日本で大麻を栽培することもできますが、日本では大麻を栽培している方がほとんどいません。

そのためCBD製品は日本で規制されていないものとはいえ、ほとんどのものが輸入されたものになります。

大麻の輸入に関しては規制されていないのか

さきほどの項目でほとんどの日本のCBD製品は輸入されたもの、記述しましたが、CBD製品の日本輸入に関しては法律的に許可されています。

しかし、輸入するためには次のようないくつかの資料を揃える必要があります。

  • THCが輸入製品に含まれていないことが証明できる資料(成分分析書)
  • 製造工程書類(部位規制:しっかりと成熟した茎、種からとれたCBDであることが分かるもの)
  • 輸入するプロダクトの種類や原料に種と茎のみを使っていることが記載された証明書

こういった資料をしっかり揃えて、日本の法律には触れていない違法でないCBD製品が輸入されています。

▶︎関連記事:CBDアイテムはどこで買える?売っている場所やおすすめの購入方法を徹底解説!

CBDは日本でしっかりと許可されていて、身体に良い効果があると期待されている成分!

世界的に、日本的にも注目されているCBDについての日本の法規制についてまとめました。

CBDは大麻取締法で規制対象となっていない合法な成分です。

大きくいうと大麻になってしまいますが、マリファナのような精神活性作用、幻覚作用があるものとは全く違います。

そしてCBDは様々な身体に良い効能があると、今後さらに医療などでも活躍するのではないかと期待されています。

まだ日本では輸入されたCBD製品がほとんどですが、しっかりと日本の法規制にのっとって許可されたもののみが輸入されてきています。

世界的にCBDをもっと広めようという動きもあるので、今後さらに注目されていくでしょう。


この投稿をシェアする



← 投稿順 新着順 →

STAY UP TO DATE

Submit your email to get updates on products and special promotions.